スマートフォンにある、使うと便利な「ウィジェット(Widget)」
そんなウィジェットについて説明したいと思います。
ウィジェットは、特定のアプリをスマホのホーム画面に設置できるショートカットみたいなもの
アプリを開かなくても、スマホのホーム画面で簡単なことは確認できるようになるのでとっても便利になります
スマホを快適に使うためにも、よく利用する機能(アプリ)をウィジェットに設定しておこう♪

ウィジェットを設置すると、ホーム画面を見ただけで内容が分かるようになるし、時間のショートカットにもなるっぷ
ウィジェット(Widget)にするメリット
- ホーム画面から操作できるようになる
- 操作手順が減るので、時間短縮になる
- そして、何より見た目がカッコイイ
目次
「 ウィジェット(Widget) 」の設置方法
操作方法
【空きスペースを長押し】→【ウィジェットの選択】→【設置したい場所を選ぶ】
① スマホのホーム画面の空いているスペース(余白の部分)を長押し
② ホーム画面の設定画面が表示されるので、「ウィジェット ショートカット」をタップ


② 画面に設置したいウィジェットを選びます
③ ウィジェットを設置したいページを選んで、好きな場所に設置します
これで完了です



2×2、5×1 はウィジェットのサイズを表しているっぷ。
ホーム画面にこの空きスペースがない場合は設定できないので注意


削除する場合は、削除したいウィジェットを長押しして「削除」します
また、設置したウィジェットを上下左右に移動させると、ある程度サイズ調整することもできます



ウィジェットを設置するとこんな感じになるよ~。
ニュースをよく見るからページ全面をウィジェットにしてみたんだ


あわせて読みたい




ウィジェットの設置方法を覚えよう
スマートフォンの初期状態では、最初からある程度のアプリやウィジェットがインストールされています。自分でホーム画面をカスタマイズしようと思っても、 「ウィジェッ…