電話番号認証なしでLINEアカウントをGETする方法
LINEを登録するには「Facebook認証」か「SMS認証」をする必要があります。これだと、電話番号を持たないMVNOの低速SIMではLINEを使えないことになりますよね(´ε`;)
「MVNOの低速SIMでもLINEを使いたい!」
って人は、電話番号を取得することができるアプリ『 textPlus 』を使うと便利です。
電話番号を取得できるので、認証用のSMS(ショートメッセージ)を受信することができるようになりますよ。
■ 電話番号を取得する方法
操作方法:【アプリを起動】→【設定】→【電話番号を取得】→【LINEに登録】
① 「 textPlus 」を起動します。

② 「サインアップ」をタップし、必要事項を入力。

③ 右上のメニューから「設定」→「連絡先情報」→「textPlus番号を取得」
④ これで電話番号の取得は完了!

③ 権限設定画面に移行するので、「m.ringtone」をON にする。
④ 好きな着信音を設定すれば、着信音の変更が完了!

■ LINEアカウントを取得する
① LINEアカウントの登録画面で、textPlusで設定した国と番号を入力して「確認」。
② textPlus から認証番号が送られてくるので、これをLINEの認証番号に入力。
③ アカウントの利用登録が完了!
この方法を使えばFacebookに頼らず本名の登録も不要で、LINEアカウントの取得が可能です。
しかも、複数のLINEアカウントを取得することもできちゃいますよ(´∀`)♪
