子どもの勝手な課金を事前に防ごう!
スマートフォンを子どもに持たせている親の心配の一つに“アプリ内課金”が挙げられる。「子どもの課金で、請求額が数万円を超えた!」
なんて方もいるのではないでしょうか?
数万レベルの課金はシャレになりませんよね( ;∀;)
そうなる前に、子どもの勝手な課金を防ぐ方法 について紹介したいと思います。
■ 課金防止の設定方法
操作方法:【Playストアを起動】→【設定】→【「パスワード入力が必要」にする】
① GooglePlayストアを開きます。
② 左上からメニューを開き、「設定」をタップ。
③ 「購入時にパスワードが必要」をタップし、「この端末での~」を選択。

数十万の請求が届いてからじゃ遅い!
まずは課金の設定を確認して、子どもが勝手に課金できないように設定しておきましょう。
