機種変時に役立つ!アプリのバックアップをとる方法
スマートフォンを機種変更したときの“アプリを入れ直す作業”って面倒ですよね。手動で一つ一つのアプリを探すのかぁ~(;´Д`)
そこで、
「以前と同じアプリをインストールしたい!」
ってときに、きっと役立つ『 Zemna AppList Backup 』というアプリを紹介したいと思います。
このアプリは、スマホにインストールされているアプリのバックアップを取ってくれるというツールで、機種変をする際に活躍してくれるかと思いますよ!!
■ 「 Zemna AppList Backup 」の使い方
操作方法:【アプリ を起動】→【バックアップを作成】→【転送】→【導入したいアプリを選択】
① 「Zemna AppList Backup」を起動します。

② 「Back up」をタップし、バックアップを作成する。
③ スマホに導入されているアプリの一覧が表示されるので、
バックアップをとりたいものにチェックを入れ、右上のアイコンをタップして保存する。

④ メインメニューに戻り、「View」をタップ。
⑤ 作成したバックアップを選択して、メールアイコンをタップし転送する。

⑥ メールを開き、導入したいアプリをタップする。
(※機種変先にも「Zemna AppList Backup」のインストールが必要!)

このアプリさえあれば、機種変した新しいスマホでも以前と同じ環境で楽しむことができますよ
☆
