LINE 友だちをグループ分けして見つけやすくする
LINE で友だちにトークや無料電話をする際は、“友だち一覧”から相手を探さなければいけない。友だちが増えてくると、この友だちを見つける作業が何気に面倒 (;´瓜`)!
「LINE ってグループ分けできないの?」
と思ってしまうが、LINEでは友だちをグループ分け機能は今のところない。
そんな友だちをグループ分けしたいってときに役立つのが、この擬似グループ化の方法だ!
■ 友だちをグループ化する方法
操作方法:【LINE友だち一覧を開く】→【友だちを選択】→【頭に文字を追加】
① LINEの友だち一覧から、グループ分けしたい友達を選択。
② 友だちを選んだら、「鉛筆アイコン」をタップ。

③ 名前の頭に所属や関係などを追加する。
(※これでグループ化完了!)

この作業をすることで、頭につけた文字によってまとまって表示されるようになります。
頭に絵文字を加えることでもグループ分けすることができますよ~☆
