スマートフォンは個人情報の塊・・・、もし紛失してしまったらとっても大変!
「重要なデータが・・・、悪用されるかも・・・、高かったのに・・・」
などなどの色々なことで悩んでしまうかと思います。
そこで、紛失したスマホの場所を特定できるとっても役立つセキュリティアプリ 「Lookout Mobile Security 」 のご紹介です。場所の特定以外にも、ウイルススキャン機能、バックアップ機能などの機能も搭載している心強いアプリです。
使い方次第では、“恋人の浮気防止に役立てる”ってことも可能かも…( ´艸`)
この方法については、後ほど説明していきたいと思います!
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/07/男01-150x150.png)
スマホが見当たあらないときって本当に焦るよね
「Lookout Mobile Security 」の使い方
1.スマホ端末を「Lookout」に登録する
【Lookout 起動】→【Get Started】→【チェックを入れ、Next】→【New user(新規会員)】→【パスワード入力】→【Start Lookout】
①「Lookout Mobile Security 」を起動
②【Get Started】をタップ
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_01.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_01.jpg)
- Security :アプリケーションのウイルススキャン機能
- Backup :contacts(連絡先)、pictures(写真)、call history(通話履歴)のバックアップ機能
- Missing Device: 端末(スマートフォン)の発見機能
③使用したい機能にチェックを入れて【Next】をタップ
④新規ユーザーであれば【New user】、既存ユーザーであれば【Existing user】を選択
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_02.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_02.jpg)
⑤【Password】に好きなパスワードを入力
⑥【Confirm password】で先程のパスワードを再入力します
⑦【Start Lookout】をタップし、設定完了です!
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_03.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_03.jpg)
(※【Upgrade to keep Premium】は有料サービスを使用したいときに選択しましょう!)
これでスマートフォンのアプリ設定は完了したのですが、
パソコンにも登録しておかないと 「バックアップデータの取り出し」、「端末の位置情報の特定」の機能が使えないので、続いてPCの方の登録の説明をします。
2.パソコンを「Lookout」に登録する
【PC版 Lookout 起動】→【Log In】→【E-Mail】と【Password】を入力
①PC版の「Lookout」を起動します
②右上の【Log In】をクリック
③スマートフォンで入れた【E-Mail】と【Password】を入力
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_04.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_04.jpg)
ログインすると下の画面が表示されます。
この画面で「バックアップデータの取り出し」、「端末場所の特定(発見)」する作業ができます。
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2022/05/aa-150x150.png)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2022/05/aa-150x150.png)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2022/05/aa-150x150.png)
今回は、「端末(スマートフォン)の発見機能」を試してみるっぷ
① 端末発見機能の【Missing Device】を選択します
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_05-1.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_05-1.jpg)
② 【Locate】でスマートフォンの場所を特定できます
今回は、超縮小サイズでの表示にしてますが、拡大すると都道府県や市町村までの細部まで検索することが可能です。 (画像を撮るのを忘れてました)スマートフォンを紛失した際もこれで安心です♪
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_06.jpg)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/lookout_06.jpg)
- Locate:Googleマップで端末位置の特定ができる(もちろん拡大縮小可能!)
- Scream:強制的に大きな音のサイレン音を出すことができる
恋人の浮気防止に役立てるためには・・・
恋人のスマホに「Lookout Mobile Security 」をダウンロードして位置情報を把握しておけば、恋人の浮気が分かるかもしれません。
ただ、逆に争いの火種になる可能性もあります。
他人の位置情報(個人情報)を知るわけなので、ケンカになる可能性は大です。(°д°;)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/07/女02-1-150x150.png)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/07/女02-1-150x150.png)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/07/女02-1-150x150.png)
こんなことは、人としてしちゃダメよね
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/note アイキャッチ 記事見出し画像 シンプル ビジネス関連 黒とオフホワイト-5-300x157.png)
![](https://biteki-seikat.com/wp-content/uploads/2023/09/note アイキャッチ 記事見出し画像 シンプル ビジネス関連 黒とオフホワイト-5-300x157.png)