アプリでホーム画面を自由に拡張・カスタマイズ
標準機能でもホーム画面のカスタマイズは可能だが、限界があります!「もっと変更したい!自分だけのホーム画面にしたい!」
なんて欲深い人?!は、標準状態とまったく違うホーム画面が利用できる “ホームアプリ” 『ADW.Launcher 』 を使ってみよう!
1画面上のアイコン配置数を増やせたり、専用のテーマを適応できたりと・・・
様々なカスタマイズが可能になるぞっ(`∀´)
■ ホーム画面を自分好みにカスタマイズ
操作方法:【ADW.Launcher を起動】→【自分好みにカスタマイズ】
①「ADW.Launcher 」を起動し、Changelogで「OK」をクリック。

②起動すると、ホーム画面上の各種インターフェイスや操作方法が変更されます。
(※Launcher 導入直後は、下画面のようにアイコン配置の場所が大幅に変更されます!)
③2本指でピンチインすると全画面が表示されるので、まずはアイコンの配置を確認しよう。

④ホーム画面に配置するアイコンの数を増やしてみよう。
「メニューボタンを押す」→「その他」→「ADW設定」→「スクリーン設定」→「列数/行数を変更」


⑤「列数/行数を変更」して、アプリを一画面に詰め込んでみました。(右図)
詰め込みすぎるとアイコンのタイトルが重なってしまうので、そんなときは「自動伸縮」にチェックを入れます!
その他、ウィジェットの配置など様々なことが可能なので、色々試してみましょう(o^-')b
⑥次にランチャーアクションを見てみましょう。
「メニューボタンを押す」→「追加」→「ランチャーアクション」
この機能は、「通知を開く」、「ドロワー(アプリ画面)を開く」といった特殊な操作をショートカット
アイコンとして配置することができるようになります。

⑦また「ADW.Launcher 」では、画面全体のデザインをテーマによって変更することも可能☆
テーマはAndroid マーケット上で配布されているので、好きなものをダウンロードしましょう♪

スマートフォンのホーム画面の様々なカスタマイズを可能にする「ADW.Launcher 」。
自分だけのホーム画面にカスタマイズして、友達に自慢しちゃおう(^~^)
