ビジネスの必需品! 外出先で Word や Excel を使いこなそう
通勤中の空き時間や、カフェでゆっくりビジネスをしているサラリーマンをたまに見かけます。でも、ノートPCだと大きすぎて邪魔になっちゃいますよね(;´Д`)
「スマホで Word や Excel を使いたい!」
と考えているビジネスマンの強い味方となるアプリ『 Quickoffice 』を紹介したい
と思います。
スマホでオフィス文章が作成できるアプリ「Quickoffice 」は、もともとGoogle社が有料で提供していたものなので、他の無料アプリに比べると、かなりの高性能ですよ☆
■ 「Quickoffice 」の使い方
操作方法:【アプリ を起動】→【アカウントの選択】→【ファイル作成】
① 「Quickoffice 」を起動します。

② Google アカウントを選ぼう。

③ 新規ファイルを作成する場合は、(+)をタップして、「ドキュメント(Word)」、「スプレッドシート
(Excel)」、「プレゼンテーション(PowerPoint)」からファイルを選択しよう。

↓ 「 Word 」画面

↓ 「 Excel 」画面

↓ 「 PowerPoint 」画面

作成したファイルの保存先はクラウドサービス「Googleドライブ」を選んで同期することもできるので、作成した文章をパソコンで開いたり、続きを作成することもできる!
どの作成ソフトもPCがなくても文章作成が十分可能な高性能っぷりなので、出先で困ったときなど、ビジネスできっと役立つはずダッ(`・ω・´)ゞビシッ!!
