電話番号認証せずにアカウントを作成する方法
LINEでは、電話番認証でアカウントを作成するのが基本。でも、機種変更によりSIM なし(電話番号なし)の古いスマホでLINEを使いたいってときもありますよね。
「SIM なしスマホでLINEを利用したい!」
ってときに役立つLINEアカウントの作成方法について紹介したいと思います(´▽`)
この方法を使えば、複数のLINEアカウントを持つことも可能ですよ☆
■ LINEアカウントの作成方法
操作方法:【LINEで「新規登録」】→【Facebookでログイン】→【認証完了でアカウントGET】
① LINEのユーザーログイン画面で「新規登録」をタップ。
② 「Facebookでログイン」をタップ。
③ Facebookアカウントにログインする。
④ Facebookの認証完了で、アカウント作成に成功。

Facebookはアカウント作成時にメールアドレスを登録し、確認メールで認証を済ませる仕組みになっている。 したがって、複数のメールアドレスを使い分ければ、1人のユーザーが複数のアカウントを取得することも可能!
