LINE についてなのですが、スマートフォンを機種変更すると、以前登録されていたLINEのデータは消えてしまいますか?

LINEアカウントは、
「機種変更時に正しく設定しなければ消えてしまいます!」
設定を怠ったために、以前のデータが消えてしまったという人も多いみたいです( TДT)!
そうならないために「LINE:機種変更前の設定方法」について説明したいと思います。
■ LINEのデータ引継ぎ方法
操作方法:【LINEアプリ を起動】→【その他】→【設定】→【アカウント】→【メールアドレス登録】
① 「LINEアプリ」を起動します。

② 「メールアドレス登録」でメールアドレスを登録すればOK。
③ Facebookアカウントで登録する場合は、「Facebook 連携する」で登録します。

機種変更後に「LINEユーザーログイン」をタップし、登録したメールアドレスとパスワードを入力すればOKです。 スマホが故障して操作不能になった場合は、登録ができなくなってしまうので、
早めに登録しておこう(´∀`)