「デバック(debug)」って何?
Android 端末をUSBケーブルに接続すると「デバックモード」って表示されますよね。しかし、
デバックモードって何?
って人のために簡単に説明したいと思います!■ デバック(debug)とは?
デバック(debug)とは、コンピュータプログラムの誤り(「バグ」と呼ばれる)を探し、取り除くことです。 データ間でデータをコピーする場合や、アプリケーションを通知なしでインストールする場合、ログデータを読み取る場合に使用します。
また、スクリーンショットなど画面をキャプチャーしたい場合に、携帯をデバックモードにして操作したりもします。基本的に携帯を色々と改造したい人向け(アプリケーション開発向け)の機能とも言えます!
■ デバックモードの設定方法
【Menu】→【設定】→【アプリケーション】→【開発】→【USBデバック】
これでデバックモードが表示されるので、あとはチェックを入れるだけでOKです。
