自宅PCの音楽ライブラリをスマホで再生する方法
スマートフォンを音楽プレイヤーとして利用している人も多いはず・・・しかし、そこで問題となるのが内臓ストレージの容量(スマートフォンの保存容量)。
「音楽をインストールしすぎて容量がいっぱいになってしまった!」
なんて人は、自宅のパソコンに保存している音楽を外出先で聴くことのできる
『 Audiogalaxy 』 を是非お試しあれ。 まさにスマホの音楽プレイヤー化(´∀`)!
■ 「 Audiogalaxy 」を使うには?
「 Audiogalaxy 」を使用するには、まずはPC側に「 Audiogalaxy 」をセットアップする必要があります。 セットアップの方法を簡単に説明していきます。
PC操作方法: 【Audiogalaxy 起動】→【ユーザー登録】→【インストール】→【音楽フォルダを指定】
① PCで「Audiogalaxy」を起動します。( http://www.audiogalaxy.com/ )
② Audiogalaxy にアクセスしたら、「SIGN UP」でユーザー登録します。

③ アカウント登録が完了すると、下のような画面が表示されるので「DOWNLOAD」をクリック。

④ 次にインストール画面が表示されるので、「CONTINUE」をクリックし、インストールを開始。

⑤ これで「 Audiogalaxy 」のインストールは完了です。
あとは、【Your Music Folders】を選択して、音楽が保存されているフォルダを選択すれば
OKです!

ここまでの作業で、PCのセットアップは完了しました。
次は、スマートフォンで指定した音楽が聴けるように、アプリをダウンロードします ♪
■ スマートフォンの設定方法
スマートフォンを 音楽プレーヤー化するためには、
『 Audiogalaxy Music 』 というアプリが
必要になってきます!
まずは、このアプリをスマホにインストールしましょう。
操作方法: 【Audiogalaxy Music 起動】→【SIGN UP】→【音楽を再生】
① 「Audiogalaxy Music」を起動します。
② パソコンで登録したアカウントでログインする。
③ あとは普通に音楽を再生して、楽しむだけでOK ☆

「サインイン」すると、以下の画面が表示されます。左右にスライドさせると、
ARTISTS(アーティスト) →ALBUMS(アルバム) →PLAYLISTS(プレイリスト) →GENRES(ジャンル)
などを表示させることが可能です!

プレイリストをタップすると、今まで聴いた音楽のプレイリストが表示されます。
「Save」することで、プレイリストの作成が可能です。また、パソコン側で作成しておくこともできます☆
プレイリスト欄から削除したい場合は、
削除したい曲を長押しして、「Remove from list」を選択 すればOKです。

「 Audiogalaxy 」は、自宅PCの保存音楽を、インターネットのAudiogalaxy サーバを経由して外出先から聴くことのできる無料のサービスです。しかも、PCの音楽をいちいちスマートフォンへコピーするという手間も省けるので、重宝すること間違いなしです!
